キャラウェイ (姫茴香) [Index] [Back]

Carum carvi

Carum carvi

Carum carvi

Carum carvi

Carum carvi

Carum carvi

西アジアからヨーロッパ、北アフリカに分布しています。花径が伸びると、高さは40〜60センチになります。葉は細かく分裂し、他のセリ科植物と似た形状をしています。5月から6月ごろ、散形花序に小さな白色またはピンク色の花を咲かせます。果実は三日月型の痩果で、はっきりしない5個の稜があります。果実にはツンとくる、アニスのような風味があり、パンとくにライ麦パンのスパイスや、デザートやリキュール、キャセロールなどに入れて利用されます。加えて、葉はときにパセリと同じようにハーブとして使われます。 
セリ科カルム属の二年草で、学名は Carum carvi。英名は Caraway。 
The caraway (Carum carvi) belongs to Apiaceae (the Carrot family). It is a biennial herb that is native to western Asia, Europe and Northern Africa. This plant is 40-60 cm tall when the flowering stalk grows. The leaves are finely divided, similar in appearance to other members of the carrot family. The small white or pink flowers bloom in umbels from May to June. The fruits are crescent-shaped achenes, around 2 mm long, with five pale ridges. They have a pungent, anise-like flavor and aroma, and they are used as a spice in breads, especially rye bread, and also in desserts, liquors, casseroles. Additionally, the leaves are sometimes consumed as herbs, similar to parsley. 
[上・中1〜3] 千葉県香取市大角にて、2015年04月15日撮影。
[中4・下] イギリス・スコットランド・ベンロウワーズにて、2016年06月06日撮影。(photo by Jon Suehiro)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp