|
|
|
熱帯アフリカに分布しています。季節的に乾燥した熱帯のバイオームに生え、蔓性で他の植物などによじ登り、長さは6メートルほどになります。枝は細長く、細かい軟毛があります。葉は長楕円形または卵状楕円形で全縁、長さ2〜8センチの葉柄があります。夏に枝先の散形花序に白色からピンク色の花を咲かせます。花冠の中心はピンク色または赤色を帯びます。果実は球形の刮ハです。この植物は、自生地ではいろいろな民間薬として利用されてきました。
|
|
クマツヅラ科クサギ属の常緑小低木で、学名は Clerodendrum scandens(syn. Clerodendrum umbellatum)。英名は Umbel clerodendrum。
|
|
The Umbel clerodendrum (Clerodendrum scandens) belongs to Verbenaceae (the Verbena family). It is an evergreen shrub that is distributed in tropical Africa. It grows in seasonally dry tropical biomes, is a vine, climbs on other plants and other vegetation, and can grow up to 6 m long. The branches are slender and finely pubescent. The leaves are oblong or ovate-elliptic and entire, with petioles 2 to 8 cm long. White to pink flowers bloom in summer in umbels at the ends of branches. The center of the corolla is pink or reddish. The fruit is a spherical capsule. This plant has been used for various folk medicines in its native habitat.
|
|
愛知県名古屋市千種区「東山植物園」にて、2002年12月22日撮影。
|