コルクホウニア・コッキネア

Colquhounia coccinea

Colquhounia coccinea

ヒマラヤおよび中国の西部が原産です。温暖な気候で日当たりのよいところを好み、高さは1.5〜2.5メートルほどになります。卵形から卵状披針形の大きな葉には、綿毛が生えています。8月から10月ごろ、枝の先に橙赤色の筒状花を咲かせます。冬に霜で枯れることもありますが、翌年の初夏には芽吹くそうです。中国名では「深紅火把花(shen hong huo ba hua)」。 
シソ科コルクホウニア属の常緑小低木で、学名は Colquhounia coccinea。英名はありません。 
The Colquhounia coccinea belongs to Lamiaceae (the Mint family). It is an evergreen shrub that is native to the Himalayas and western China. It prefers warm climates and sunny locations, and grows 1.5 to 2.5 m tall. It produces orange-red tubular flowers at the tips of its branches from August to October. It is sometimes blighted by frost in winter, but it sprouts in early summer of the following year. Its Chinese name is "深紅火把花" (shen hong huo ba hua). 
兵庫県神戸市灘区六甲山町「六甲高山植物園」にて、2002年09月08日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp