クランベリーハイビスカス

Hibiscus acetosella

Hibiscus acetosella

Hibiscus acetosella

Hibiscus acetosella

Hibiscus acetosella

Hibiscus acetosella

Hibiscus acetosella

Hibiscus acetosella

アフリカが原産で、「ローゼル」や「ケナフ」の近縁種です。アフリカの野生の「ハイビスカス」の雑種と考えられています。現在では熱帯アフリカに広く分布し、アンゴラやスーダン、ザイールでは食用の栽培植物となっているそうです。若い葉をサラダや炒め物にします。 
アオイ科フヨウ属の一年草で、学名は Hibiscus acetosella。英名は Cranberry hibiscus、False Roselle。 
The Cranberry hibiscus (Hibiscus acetosella) belongs to Malvaceae (the Mallow family). It is an annual herb that is native to Africa. It is a related species of Roselle or Kenaf. This species is thought to be a natural hybrid of wild hibiscus in Africa. Now, it spreads widly in tropical Africa and cultivated as the food plant in Angola, Sudan and Zaire. The young leaves are used as a salad and a stir fried. 
[上・中3] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年09月29日撮影。
[中1・中2] 同上にて、2004年09月14日撮影。
[中4・中5] アメリカ・テキサス州「ダラス植物園」にて、2015年11月20日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中6] 同上にて、2015年11月20日撮影。(photo by Jouette Travis)
[下] アメリカ・フロリダ州「フロリダ植物園」にて、2011年05月16日撮影。(photo by Jon Suehiro)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp