カレープラント

Helichrysum italicum

Helichrysum italicum

Helichrysum italicum

Helichrysum italicum

Helichrysum italicum

ヨーロッパ南部の地中海沿岸が原産です。乾燥した丘や岩場、崖などに生え、高さは60〜100センチになります。茎は木質です。葉は銀白色の線形で、カレーに似た香りがあります。7月から8月ごろ、花序をだして小さな黄色い頭花を咲かせます。花はドライフラワーに、葉はスープやシチュー、マリネの香りづけに使われます。 
キク科ムギワラギク属の常緑小低木で、学名は Helichrysum italicum。英名は Curry plant、Italian everlasting。 
The Curry plant (Helichrysum italicum) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is an evergreen shrub that is native to southern Europe; the coastal areas of the Mediterranean. This shrub grows in arid hills, scrags or cliffs and can reach 60-100 cm in height. The stems are woody. The leaves are silvery linear and have a strong curry-like smell. The clusters are borne and bloom small yellow flowerheads from July to August. The flowers are used for dried flower arrangement. The leaves are used for flavor of soup, stew or marination. 
[上・中1] 岡山市北区「半田山植物園」にて、2002年07月14日撮影。
[中2] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2007年06月29日撮影。
[中3] 群馬県中之条町「薬王園」にて、2008年03月30日撮影。
[下] クロアチア・ドゥブロニク「ロクルム島」にて、2012年05月03日撮影。(photo by Aya Suehiro)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp