ががぶた (金銀蓮花)

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

Nymphoides indica

わが国の本州から四国・九州、それに台湾や朝鮮半島、中国、東南アジア、アフリカに分布しています。池や沼に生え、水底の泥の中にひげ状の根があります。ここから茎を伸ばし、水面に葉を浮かべます。7月から9月ごろ、葉柄の基部から花茎をたくさん伸ばして、白い花を咲かせます。花冠は深く5裂し、裂片の縁は糸状に細かく裂けます。台湾華語では「印度莕菜」、中国語では「金銀蓮花(jin yin lian hua)」と呼ばれます。
ミツガシワ科アサザ属の多年草で、学名は Nymphoides indica。英名は Water snowflake。 
The Water snowflake (Nymphoides indica) belongs to the family Menyanthaceae. It is a perennial herb that is distributed from Honshu to Shikoku and Kyushu in Japan, as well as Taiwan, the Korean Peninsula, China, Southeast Asia, and Africa. This herb grows in ponds and swamps and has whisker-like roots in the mud on the bottom of the water. It extends the stem from here and floats the leaves on the surface of the water. A lot of flower stalks grow from the base of the petiole and white flowers come in bloom from July to September. The corolla is deeply split into five, and the edges of the lobes are split into fine threads. In Taiwanese Chinese, it is called "印度莕菜" and in Chinese "金銀蓮花" (jin yin lian hua).
[上・中1] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2002年08月14日撮影。
[中2・中3] 同上にて、2003年08月24日撮影。
[中4〜中6] 同上にて、2004年07月17日撮影。
[中9〜中11] 同上にて、2005年07月07日撮影。
[中12〜中14] 同上にて、2006年06月21日撮影。
[中7・中8] 京都府宇治市「宇治市植物公園」にて、2004年09月04日撮影。
[下] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2024年10月13日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp