|
|
|
西アフリカが原産です。蔓性で樹木などに絡みつき、長さは4メートルほどになります。赤い花冠と白い萼の対照が鮮やかな花です、和名は、源氏の白旗、平氏の赤旗になぞらえて、また花のかたちが「くさぎ(臭木)」に似ていることから。初夏に開花が盛んになる相対的な短日植物です。別名で「げんぺいかずら(源平葛)」や「げんぺいぼく(源平木)」と呼ばれます。
|
|
クマツヅラ科クサギ属の常緑低木で、学名は Clerodendrum thomsonae。英名は Glorybower、Bleeding heart vine。
|
|
The Glorybower (Clerodendrum thomsonae) belongs to Verbenaceae (the Verbena family). It is a small evergreen tree that is native to West Africa. This is a climbing tree and can reach about 4 m long. The flower has lively colors, the red corolla in contrast to white calyx. The Japanese name is derived from the white flag of the Minamoto clan and the red flag of the Taira clan, and also because the shape of the flower resembles that of the Harlequin glorybowe. It is a short-day plant that flowers prolifically in early summer.
|
|
[上・中1] 静岡県南伊豆町下賀茂「下賀茂熱帯植物園」にて、2007年02月16日撮影。 [中2・下] 京都府宇治市「宇治市植物公園」にて、2004年05月29日撮影。
|