|

ゲウム・レプタンス
|
|
 |




|
|
ヨーロッパのアルプスからバルカン半島、カルパチア山脈に分布しています。高山の砂礫地やモレーン(氷堆石)地帯に生え、高さは10〜15センチになります。根生葉は羽状で鋸歯があり、赤味を帯びたランナーを伸ばして広がります。7月から8月ごろ、鮮やかな黄色い花を咲かせます。
|
|
バラ科ダイコンソウ属の多年草で、学名は Geum reptans。英名は Creeping avens、Alpine avens。
|
|
|
|
スイス・マイリンゲン「ハスリベルク高原」にて、2002年07月15日撮影。(photo by Jon Suehiro)
|

|