カナダおだまき (カナダ苧環)

Aquilegia canadensis cv. Nana

Aquilegia canadensis cv. Nana

Aquilegia canadensis cv. Nana

Aquilegia canadensis cv. Nana

Aquilegia canadensis cv. Nana

カナダのノバ・スコシア半島(Nova Scotia Peninsula)からアメリカのロッキー山脈以東のテキサス州にかけて自生しています。わが国には、明治末期に導入されました。数個の花を、茎の上から下向きに咲かせます。花弁のように見えるのは萼片で、濃赤色から黄色を帯びた赤色をしています。写真は園芸品種の「ナナ(cv. Nana)」。 
キンポウゲ科オダマキ属の多年草で、学名は Aquilegia canadensis。英名は Wild columbine。 
 
[上・下] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2006年11月29日撮影。
[中1] 同上にて、2005年10月05日撮影。
[中2] 同上にて、2005年12月07日撮影。
[中3] 同上にて、2006年04月25日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp