|
|
|
コーカサス地方が原産です。わが国へは、大正時代のはじめに渡来しました。高さは20〜50センチになり、長披針形の葉が対生します。5月から8月ごろ、大きな二出集散花序(岐散花序)をだし、小さな白色や赤色、ピンク色などの花を咲かせます。鉢植えや花壇、切花などに幅広く利用されています。 写真の品種は、上・中1〜2・中6〜7が「コベントガーデンマーケット(cv. Covent Garden Market)」、 中3〜中5が「エレンガスクリムソン(cv. Elegans Crimson)」。
|
|
ナデシコ科カスミソウ属の一年草で、学名は Gypsophila elegans。英名は Annual baby's breath。
|
|
The Annual baby's breath (Gypsophila elegans) belongs to Caryophyllaceae (the Carnation family). It is an annual herb that is native to the Caucasus region. It was introduced into Japan in the early days of Taisho Era (about 90 years ago). This herb can reach 20-50 cm in height, and the long lanceolate leaves are opposite. The large dichasia are borne and bloom small white, red or pink flowers from May to August. It is used widely as a pot plant, bedding plant and cut flower.
|
|
[上・中1〜2] 千葉県香取市阿玉川にて、2008年06月18日撮影。 [中3] 茨城県神栖市太田新町にて、2009年08月07日撮影。 [中4・中5] 千葉県香取市大角にて、2011年04月18日撮影。 [中6・中7] 同上にて、2010年06月09日撮影。 [下] イギリス・リッチモンド・アポン・テムズ「キューガーデン」にて、2018年06月22日撮影。(photo by Jouette Travis)
|