|

けんぽなし (玄圃梨)
|
|
 |




|
|
わが国の本州から四国・九州、それに朝鮮半島や中国に分布しています。山野の林内に生え、高さは15〜25メートルになります。樹皮は暗灰色で、縦の割れ目入ります。葉は広卵形で互生し、縁には不規則な鋸歯があります。6月から7月ごろ、枝先の葉腋から集散花序をだし、小さな緑白色の花を咲かせます。果実は球形の核果で、秋に紫褐色に熟し食べることができます。材は家具や器具などに利用されます。
|
|
クロウメモドキ科ケンポナシ属の落葉高木で、学名は Hovenia dulcis。英名は Japanese raisin tree。
|
|
|
|
アメリカ・テキサス州「フォートワース植物園」にて、2006年04月29日撮影。(photo by Jon Suehiro)
|

|