きささげ (木大角豆) [Index] [Back]

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

Catalpa ovate

中国が原産です。わが国へは古くに渡来し、現在では川岸や池の辺などによく野生化しています。高さは5〜15メートルになります。葉は広卵形で浅く3〜5裂し、対生または3輪生します。縁は全縁です。6月から7月ごろ、枝先に円錐花序をだし、黄白色の花を咲かせます。花冠は漏斗形で先端が5裂し、内面には暗紫色の斑紋があります。果実は刮ハで、長さは30〜40センチになります。果実は「梓実(しじつ)」と呼ばれ、漢方では利尿剤に使用されます。材は軽く、下駄や器具材などに利用されます。
ノウゼンカズラ科キササゲ属の落葉高木で、学名は Catalpa ovate。英名は Chinese catalpa。
The Chinese catalpa (Catalpa ovate) belongs to Bignoniaceae (the Trumpet creeper family). It is a tall deciduous tree that is native to China. It was introduced into Japan in the ancient days, nowadays it is naturalized in stream banks and edge of lakes, and can reach 5-15 m in height. The leaves are broad-ovate, having three to five lobes, and arranged in opposite or three whorled. The edges of leaf blades are entire. The panicles are borne on the terminal branches, and the yellowish-white flowers bloom in June and July. The corolla is funnel-shaped, and quintuple-lobate at the tips with dark purple mottles on the inner surface. The fruits are capsules, 30-40 cm long. They are used a herbal medicine for diuretic agent. The timbers are light, and used for Japanese wooden footgears and equipments.
[上・中1] 長野県軽井沢町「軽井沢町植物園」にて、2010年07月24日撮影。
[中2・中3] 千葉県香取市大角にて、2010年08月09日撮影。
[中6] 同上にて、2010年07月13日撮影。
[中9・中10] 同上にて、2011年07月04日撮影。
[中4・中5] 茨城県茨城町「涸沼」にて、2010年01月23日撮影。
[中7・中8] 宮城県松島町「瑞巌寺」にて、2010年08月08日撮影。
[中11〜12・下] 福島県矢祭町宝坂にて、2013年09月08日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp