こばのがまずみ (小葉のがまずみ)

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

Viburnum erosum var. punctatum

わが国の本州、関東地方以西から四国・九州、それに朝鮮半島や中国に分布しています。丘陵から山地に生え、高さは2〜4メートルになります。葉は倒卵状楕円形から卵状楕円形で、粗く鋭い鋸歯があります。葉柄はごく短く、5ミリ以下しかありません。4月から5月ごろ、直径4センチほどの集散花序に小さな白い花を咲かせます。秋には赤い果実をつけます。
スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木で、学名は Viburnum erosum var. punctatum。英名はありません。
"Koba-no-gamazumi" (Viburnum erosum var. punctatum) belongs to Caprifoliaceae (the Honeysuckle family). It is a small deciduous tree that is distributed westward from Kanto district of Honshu to Shikoku, Kyushu in Japan, as well as the Korean Peninsula and China. This tree grows in hillsides or mountains, and can reach 2-4 m in height. The leaves are obovate-elliptic to ovate-elliptic with coarsely, acute toothed edges. The petioles are short, less than 5 mm long. The small white flowers bloom in the cymes that are about 4 cm across, from April to May. The fruits ripen red in fall.
[上] 大阪府四條畷市逢阪「清滝峠」にて、2004年04月25日撮影。
[中1・中2] 大阪府河内長野市滝畑「南葛城山」にて、2006年05月15日撮影。
[中3・中4] 長野県松本市内田「牛伏寺」にて、2005年05月21日撮影。
[中5・中6] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2009年09月19日撮影。
[中7〜11・下] 茨城県桜川市「雨引山」にて、2013年11月23日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp