こがねばな (黄金花)

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

Scutellaria baicalensis

東シベリアから中国北部、朝鮮半島に分布しています。高さは60センチほどになり、披針形の葉が対生します。夏に穂状花序を伸ばして、紫色の唇形花を咲かせます。乾燥させた根は、「黄ごん」と呼ばれ、漢方では消炎・解熱剤として使われます。名前は、根が鮮やかな黄色をしていることから。
シソ科タツナミソウ属の多年草で、学名は Scutellaria baicalensis。英名は Baikal skullcap。
The Baikal skullcap (Scutellaria baicalensis) belongs to Lamiaceae (the Mint family). It is a perennial herb that is native to eastern Siberia, northern China and the Korean Peninsula. This herb can reach about 60 cm in height, and the lanceolate leaves are arranged in opposite. The spikes are borne, and the purple, labiate flowers bloom in summer. The dried roots are called "Scutellariae radix", and used as a herbal medicine for diuresis or anti-fever agent.
[上・中1〜3] 東京都小平市「都薬用植物園」にて、2009年08月09日撮影。
[中4・中5] 兵庫県三原町「イングランドの丘」にて、2003年07月24日撮影。
[中6・中7] 京都市左京区「京都府立植物園」にて、2003年07月06日撮影。
[中8・下] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2012年07月21日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp