こばのいちやくそう (小葉の一薬草) [Index] [Back]

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

Pyrola alpina

わが国の固有種で、本州の中部地方以北から北海道に分布しています。山地から高山帯の林内や林縁に生え、高さは10〜15センチになります。葉は広楕円形で根生し、基部は円形からくさび形です。7月から8月ごろ、穂状花序をだし、白色の花を2〜7個、下向きに咲かせます。
イチヤクソウ科イチヤクソウ属の常緑多年草で、学名は Pyrola alpina。英名はありません。
"Kobano-ichiyaku-so" (Pyrola alpina) belongs to the family Pyrolaceae. It is an everegreen herb and an endemic species of Japan and distributed northward from Chubu district of Honshu to Hokkaido. This herb grows in montane to alpine forests and can reach 10-15 cm in height. The leaves are broad elliptic and basal with round to wedge-shaped bases. The spicate clusters is borne and the 2-7 white flowers bloom facing downward from July to August.
[上・中1〜2] 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷「西穂高岳」にて、2007年08月01日撮影。
[中3〜中5] 長野県山ノ内町「東館山高山植物園」にて、2010年07月25日撮影。
[中6・中7] 福島市土湯温泉町「浄土平」にて、2013年07月20日撮影。
[中8・中9] 栃木県那須塩原市板室「峠沢」にて、2014年08月15日撮影。
[下] 長野県茅野市「日本ピラタス坪庭自然園」にて、2018年08月10日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp