|
|
|
わが国の本州、宮城県以南から四国・九州それに東南アジアやオーストラリアに分布しています。山地の湿地などに生え、腺毛が密生したさじ形の葉が広がります。葉は冬に赤く紅葉します。6月から9月ごろ、長い花茎を伸ばして、淡い紅色の花を咲かせます。
|
|
モウセンゴケ科モウセンゴケ属の常緑多年草で、学名は Drosera spathulata。英名は Common sundew、Spoon-shaped sundew。
|
|
The common sundew (Drosera spathulata) belongs to Droseraceae (the Sundew family). It is a perennial herb that is distributed from Honshu, south of Miyagi prefecture to Shikoku, Kyushu in Japan, as well as Southeast Asia and Australia. This herb grows in mountainous wetlands and spreads spoon-shaped leaves with dense glandular hairs. The leaves turn red in winter. the long flower stalks are extended and the pale crimson flowers come in bloom from June to September.
|
|
[上・中1〜2] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2005年04月21日撮影。 [中3〜中5] 同上にて、2005年05月26日撮影。 [中6〜7・下] 同上にて、2006年08月11日撮影。
|