こむぎ (小麦)

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

Triticum aestivum

東南アジアが原産です。新石器時代から栽培されるようになりまし。「いね」や「とうもろこし」とともに世界の3大穀物といわれる重要な作物です。わが国へは奈良時代に渡来しました。今ではパンや菓子のほかにうどんや味噌、麩などにも用いられていますが、自給率は10パーセント未満です。
写真中7〜11・下は、リビングマルチ用のマルチムギ(カネコ種苗)、
イネ科のコムギ属の越年草で、学名は Triticum aestivum。英名は Bread wheat、Trigo。 
The Bread wheat (Triticum aestivum) belongs to Poaceae (the Grass family). It is a winter annual herb that is native to Southeast Asia. This herb has been cultivated since the Neolithic age. It is a important crops and comprises three major grains. It was introduced into Japan in the Nara Era (710-794). Bread wheat grain is used for bread, cake, Japanese wheat noodle, Miso and wheat gluten cake. The self-sufficiency ratio of Bread wheat in Japan is less than 10 percent. 
[上] 静岡県浜松市「浜名湖花博」にて、2004年04月11日撮影。
[中1・中2] 長野県安曇野市堀金倉田にて、2006年06月02日撮影。
[中3・中4] 千葉県旭市桜井にて、2009年05月12日撮影。
[中5・中6] アメリカ・テネシー州パリス市にて、2022年05月22日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中7] 宮城県川崎町支倉にて、2022年04月17日撮影。
[中8〜中10] 同上にて、2022年06月01日。
[中11] 同上にて、2024年02月07日撮影。
[下] 同上にて、2024年04月25日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp