|
|
|
わが国の種子島から台湾、中国南部に分布しています。葉は長卵形で対生します。黄色い小さな筒状花を散房状に咲かせますが、それぞれの花の萼片の1個が白く大きくなります。園芸品種も出回っていますが、多くはアフリカ種とフィリピン種の交配種です。台湾華語では「毛玉葉金花」、中国語では「小玉葉金花(xiao yu ye jin hua)」と呼ばれます。
|
|
アカネ科コンロンカ属の常緑小低木で、学名は Mussaenda parviflora。英名はありません。
|
|
The Mussaenda parviflora belongs to Rubiaceae (the Madder family). It is an evergreen shrub that is native from Tanegashima Island in Japan south to Taiwan and southern China. The leaves are long-ovate and arrnaged in opposite. The flowers are small, yellow and tubular, and bloom in corymbs-like clusters. Each flower has a large white leafy-calyx. There are many cultivars which are mostly hybrids between African species and Philippine species. It is called "毛玉葉金花" in Taiwanese Chinese and "小玉葉金花" (xiao yu ye jin hua) in Chinese.
|
|
[上・中1] 京都府精華町「花空間けいはんな」にて、2001年10月07日撮影。 [中2・中3] 京都市左京区「京都府立植物園」にて、2004年02月07日撮影。 [中4・中5] 同上にて、2005年02月15日撮影。 [中6] アメリカ・ワシントンDC「アメリカ国立植物園」にて、2009年09月14日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中7・下] 同上にて、2010年08月19日撮影。(photo by Jon Suehiro)
|