こばのずいな (小葉の髄菜)

Itea virginica

Itea virginica

Itea virginica

Itea virginica

Itea virginica

Itea virginica

Itea virginica

アメリカの南東部が原産です。土壌を選ばす湿地にも生え、高さは1〜1.5メートルになります。わが国へは明治時代に渡来し、盆栽や庭木として植栽されてきました。葉は楕円形で細かい鋸歯があり、互生します。5月から6月ごろ、穂状花序をだして「りょうぶ」に似た少し香りのある白い花を咲かせます。 
ユキノシタ科ズイナ属の落葉低木で、学名は Itea virginica。英名は Virginia sweetspire。 
The Virginia sweetspire (Itea virginica) belongs to Saxifragaceae (the Saxifrage family). It is a small deciduous tree that is native to the southeastern United States. This tree grows in various soils, even if in bogs and can reach 1-1.5 m in height. This tree was introduced into Japan in Meiji Era (about 120 years ago), and has been cultivated as bonsai trees or garden trees. The leaves are elliptic and alternate with fine toothed edges. The spikes are borne and the fragrant white flowers bloom from May to June. 
[上・中1〜2] 岐阜県可児市「花フェスタ記念公園」にて、2007年06月08日撮影。
[中3・中4] アメリカ・テキサス州「ダラス植物園」にて、2006年04月14日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中5] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年11月30日撮影。
[下] イギリス・ウィルトシャー州ウェストベリーにて、2008年04月30日撮影。(photo by Jouette Travis) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp