|
|
|
わが国の本州から四国、九州それに中国やインド、オーストラリアに分布しています。池や沼に生え、葉は円形または腎臓形で根生します。はじめは水面に浮かんでいますが、その後直立します。8月から9月ごろ、花茎を伸ばして、円錐花序に白い3弁花を咲かせます。
|
|
オモダカ科マルバオモダカ属の多年草で、学名は Caldesia parnassifolia。英名はありません。
|
|
"Maruba-omodaka" (Caldesia parnassifolia) belongs to Alismataceae (the Water-plantain family). It is a perennial herb that is distributed from Honshu to Shikoku, Kyushu in Japan, as well as China and Australia. This herb grows in ponds or bogs. The leaves are round to reniform and basal. They are on the float at first, though they rise up erect. The panicles are borne on the flower stalks and bloom white 3-petaled flowers from August to September.
|
|
[上・中1] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2005年07月07日撮影。 [中2] 同上にて、2006年08月19日撮影。 [中3] 同上にて、2006年07月22日撮影。 [下] 同上にて、2007年05月22日撮影。
|