みつば (三葉)

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

Cryptotaenia japonica

わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に分布しています。林内の日陰に生え、高さは40〜50センチになります。葉は3出複葉で互生します。6月から7月ごろ、茎頂に小さな白い花を咲かせます。市販されているのはほとんどが水耕栽培で、育て方によって「青みつば」や「切りみつば」、「根みつば」の3種類があります。中国語では「鴨兒芹(ya er qin)」と呼ばれます。
セリ科ミツバ属の多年草で、学名は Cryptotaenia japonica。英名は Mitsuba。
The Mitsuba (Cryptotaenia japonica) belongs to Apiaceae (the Carrot family). It is a perennial herb that is native throughout Japan, as well as the Korean Peninsula and China. This herb grows in the shady places of forest and can reach 40-50 cm in height. The leaves are 3-lobed compounds and alterate. Small white flowers come on the shoot apex from June to July. This herb is edible and used for Japanese cooking. In Chinese, it is called "鴨兒芹" (ya er qin).
[上] 岐阜県瑞浪市土岐町「瑞浪高原」にて、2007年04月13日撮影。
[中1] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2007年06月21日撮影。
[中2] 同上にて、2004年05月19日撮影。
[中3] 長野県筑北村坂井「修那羅森林公園」にて、2006年08月01日撮影。
[中4] 長野県安曇野市穂高有明「中房渓谷」にて、2006年05月10日撮影。
[中5] 茨城県神栖市太田新町にて、2010年03月13日撮影。
[中6] 千葉県香取市大角にて、2010年05月20日撮影。
[中7・中8] 同上にて、2011年05月19日撮影。
[中9・中10] 千葉県香取市仁良にて、2012年08月21日撮影。
[中11] 山形県小国町小玉川にて、2018年05月21日撮影。
[中12・下] 宮城県川崎町支倉にて、2023年05月30日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp