みやまつぼすみれ (深山坪菫)

Viola verecunda var. fibrillosa

Viola verecunda var. fibrillosa

Viola verecunda var. fibrillosa

Viola verecunda var. fibrillosa

Viola verecunda var. fibrillosa

Viola verecunda var. fibrillosa

Viola verecunda var. fibrillosa

Viola verecunda var. fibrillosa

わが国の本州、中部地方以北から東北地方に分布しています。「にょいすみれ」の高山型です。亜高山帯から高山帯の湿原や草地などに生え、高さは5〜20センチになります。茎は地表を這い、葉は円形で表面に微毛があります。6月から8月ごろ、花茎を伸ばして淡紫色を帯びた花を咲かせます。
スミレ科スミレ属の多年草で、学名は Viola verecunda var. fibrillosa。英名はありません。
"Miyama-tsubo-sumire" (Viola verecunda var. fibrillosa) belongs to Violaceae (the Violet family). It is a perennial herb that is distributed northward from Chubu district to Tohoku district of Honshu in Japan. It is an alpine form of "Japanese violet" (Viola verecunda). This herb grows in sub-alpine to alpine marshes and grasslands, and can reach 5-20 cm in height. The stems crawl on the grounds. The leaves are round and pubescent on the surfaces. The flowering stalks are borne and the pale purple flowers bloom in June through August.
[上・中1・中6〜7] 長野県安曇野市穂高有明「中房渓谷」にて、2006年05月10日撮影。
[中2・中3] 秋田県由利本庄市矢島町「竜ヶ原湿原」にて、2005年07月18日撮影。
[中4] 長野県小谷村千国乙「栂の森遊歩道」にて、2005年07月11日撮影。
[下] 長野県小谷村千国乙「栂池自然園」にて、2006年08月02日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp