|
|
|
わが国の各地をはじめ、台湾や朝鮮半島、中国、東南アジアに広く分布しています。水田の雑草で、高さは10〜15センチほどになり、溝などの湿り気のあるところに群生します。茎は地面を這い、葉は披針形で互生します。6月から10月ごろ、淡い紅紫色の花を咲かせます。園芸品種の「ロベリア」に似て、花冠は深く5裂しています。別名で「あぜむしろ(畔蓆)」とも呼ばれます。台湾華語では、「半邊蓮」。
|
|
キキョウ科ミゾカクシ属の多年草で、学名は Lobelia chinensis。英名は Chinese lobelia。
|
|
The Chinese lobelia (Lobelia chinensis) belongs to Campanulaceae (the Bellflower family). It is a perennial herb that is native to various parts of Japan, Taiwan, the Korean Peninsula, China and Easteast Asia. This herb is a lowland weed and can reach 10-15 cm in height, and it is clumping in the wet places such as ditches. The stem is creeping on the ground and the leaves are lanceolate and alternate. Pale magenta flowers bloom in June to October. The flower resembles to a cultivated lobelia and the corolla is deep quintuple-lobate. In Taiwanese Mandarin, it is called "半邊蓮".
|
|
[上・中1〜2] 茨城県潮来市あやめにて、2008年08月02日撮影。 [中3] 岡山県美作町長内にて、2004年08月25日撮影。 [中4] 大阪府四條畷市下田原にて、2004年09月28日撮影。 [中5・中6] 山形県小国町小玉川にて、2015年06月27日撮影。(photo by Aya Seko) [中7・中8] 同上にて、2016年08月15日撮影。 [中10〜11・下] 同上にて、2021年08月15日撮影。 [中9] 福島県会津若松市「大龍寺」にて、2016年09月10日撮影。
|