なんばんぎせる (南蛮煙管)

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

  • Aeginetia indica

−− もっと見る(Show more)−−
−− 閉じる(Close) −−
わが国の各地をはじめ、台湾や中国南部、インドシナ半島、インドに分布しています。おもに「すすき(薄)」や「ちがや(茅)」、「みょうが(茗荷)」などの根に寄生しています。茎はごく短く、ほとんど地上に出ません。7月から9月ごろ、長い花柄を伸ばして、その先に淡い紫紅色の花を咲かせます。和名は、花のかたちが西洋のパイプに似ていることから。別名で「おもいぐさ(思草)」とも呼ばれます。台湾華語では「野菰」、中国名では「野菰(ye gu)」。
ハマウツボ科ナンバンギセル属の一年草で、学名は Aeginetia indica。英名は Aeginetia。 
The Aeginetia (Aeginetia indica) belongs to Orobanchaceae (the Broomrapes family). It is an annual herb that is distributed in various parts of Japan, as well as Taiwana, southern China, the Indochina Peninsula, and India. It mainly parasitizes the roots of "Eulalia", "Japanese blood grass", and "Japanese ginger". The stem is very short and barely touches the ground. The long peduncle is extended and a pale purple-red flower blooms from July to September. The Japanese name comes from the fact that the shape of the flower resembles a Western pipe. It is also called "Omoi-gusa" by another name in Japan. In Taiwanese Chinese, it is called "野菰" and in Chinese name "野菰" (ye gu).
[上・中1〜2] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2001年11月03日撮影。
[中3・中4] 同上にて、2002年09月22日撮影。
[中5〜中7] 同上にて、2003年09月07日撮影。
[中8・中9] 同上にて、2004年09月14日撮影。
[中18・中19] 同上にて、2006年09月29日撮影。
[中10・中11] 大阪府四條畷市清滝にて、2004年09月23日撮影。
[中12〜中15] 同上にて、2004年09月25日撮影。
[中16・中17] 同上にて、2005年09月27日撮影。
[中20〜中25] 岩手県滝沢市「鞍掛山」にて、2022年08月22日撮影。
[中26・下] 宮城県仙台市太白区「仙台市野草園」にて、2024年11月10日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp