|
|
|
わが国の本州、東北地方南部から紀伊半島、それに四国・九州に自生しています。山地に生え。高さは5メートルほどになります。葉は掌状に5〜7深裂し、裂片の先は尾状に長く尖ります。最下裂片も半分以上深裂します。5月から6月ごろ、黄緑色の小さな花を、総状に8〜11個咲かせます。花弁や萼片は時に赤みを帯びます。果実は翼果で、翼は鈍角に開きます。
|
|
カエデ科カエデ属の落葉小高木で、学名は Acer australe。英名はありません。
|
|
"Nangoku-mine-kaede" (Acer australe) belongs to Aceraceae (the Maple family). It is a semi-tall deciduous tree that is native from southern Tohoku to the Kii Peninsula in Honshu, Shikoku and Kyushu. This tree grows in the mountains and can reach about 5 m in height. The leaves are divided into 5-7 lobes palmately with long caudal tips. The bottom lobes also split more than half. The 8 to 11 small yellow-green flowers bloom in racemed clusters from May to June. The petals and calyxes are sometimes reddish. The fruit is samara, and the wings open at an obtuse angle.
|
|
[上・中1〜2] 岩手県一関市「栗駒山」にて、2015年06月20日撮影。 [中3〜中5] 宮城県蔵王町「南蔵王」にて、2020年06月20日撮影。 [下] 宮城県栗原市「栗駒山」にて、2020年10月03日撮影。
|