 |










































































































































































|
|
わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国東北部、サハリンに分布しています。山野の草地や落葉樹林内に生え、高さは15〜25センチになります。根生葉は3全裂し、さらに2深裂します。茎葉には葉柄がなく、3個輪生します。4月から5月ごろ、可憐な白い花を咲かせます。ふつうはひとつの茎に2輪ですが、1輪や3輪のときもあります。ただし、花弁のように見えるのは萼片です。花後には、地上部は枯れて休眠に入ります。北海道や東北地方では「ふくべら」とも呼ばれ、若芽は食用とされます。
|
|
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で、学名は Anemone flaccida。英名は Soft windflower。
|
|
The Soft windflower (Anemone flaccida) belongs to Ranunculaceae (the Buttercup family). It is a perennial herb that is distributed throughout Japan, as well as the Korean Peninsula, north-east China and Sakhalin. This herb grows in grasslands or deciduous forests and can reach 15-25 cm in height. The basal leaves are divided into 3 lobes, further out divided into 2 segments. The cauline leaves are sessile and 3 whorled. The pretty white flowers come in April to May. It usually bears 2 flowers, sometimes solitary or 3 flowers. The sepals look like petals. The terrestrial is blighted and diapause after flowring. The young shoots are used for wild vegetable in Hakkaido and Tohoku district of Japan.
|
|
[上・中1] 群馬県富士見村「沼の窪村有林」にて、2008年04月27日撮影。 [中2] 京都市左京区「京都府立植物園」にて、2006年03月29日撮影。 [中3] 長野県茅野市宮川にて、2005年04月30日撮影。 [中4] 長野県信濃町高山にて、2004年05月02日撮影。 [中5] 長野県安曇野市穂高有明「中房渓谷」にて、2006年06月01日撮影。 [中6・中7] 同上にて、2006年06月02日撮影。 [中8・中9] 群馬県片品村「尾瀬ヶ原」にて、2012年06月10日撮影。 [中10・中11] 茨城県つくば市「筑波山」にて、2011年05月05日撮影。 [中12・中13] 同上にて、2013年04月13日撮影。 [中19〜中24] 同上にて、2014年04月12日撮影。 [中14・中15] 福島県いわき市遠野町にて、2014年03月29日撮影。 [中16] 同上にて、2014年03月30日撮影。 [中17〜中18] 同上にて、2014年04月05日撮影。 [中33〜中36] 同上にて、2015年04月11日撮影。 [中25・中26] いわき市田人町見泊にて、2014年04月19日撮影。 [中27・中28] 福島県古殿町松川にて、2014年04月19日撮影。 [中29・中30] いわき市田人町「仏具山」にて、2014年04月20日撮影。 [中31・中32] 福島県川俣町「花塚山」にて、2014年05月17日撮影。 [中37〜中41] 山形県小国町小玉川にて、2015年05月05日撮影。 [中42・中43] 同上にて、2015年05月24日撮影。 [中58〜中60] 同上にて、2017年05月07日撮影。 [中61] 同上にて、2018年04月20日撮影。 [中62・中63] 同上にて、2018年04月21日撮影。 [中65〜中67] 同上にて、2018年05月02日撮影。 [中82・中83] 同上にて、2022年05月04日撮影。 [下] 同上にて、2022年05月05日撮影。 [中44〜中46] 栃木県宇都宮市古賀志町にて、2016年04月02日撮影。 [中47・中48] 同上にて、2016年04月02日撮影。(photo by Aya Seko) [中49・中50] 栃木県日光市「霧降高原」にて、2016年04月16日撮影。 [中51〜中53] 山形県米沢市入田沢にて、2016年04月24日撮影。 [中54〜中57] 山形県飯豊町岩倉にて、2016年05月02日撮影。 [中68〜中71] 宮城県仙台市太白区坪沼にて、2020年04月30日撮影。 [中77] 同上にて、2021年04月18日撮影。 [中72〜中74] 宮城県山元町「深山」にて、2020年05月01日撮影。 [中75] 宮城県仙台市青葉区「蕃山」にて、2021年04月09日撮影。 [中76] 同上にて、2021年04月11日撮影。 [中78〜中81] 宮城県川崎町前川にて、2022年04月26日撮影。
|