にっこうしだ (日光羊歯)
[Index]
[Back]
わが国の本州、中部地方以北から北海道に分布しています。明るい湿った草原に群生し、高さは40〜60センチになります。葉身は直立し1回羽状複葉です。下部の羽片は短くなり、葉脈は単条です。夏緑性のシダ類で、中軸や葉柄には細かい毛が密生します。
ヒメシダ科ヒメシダ属のシダ類で、学名は Thelypteris nipponica。英名はありません。
長野県山ノ内町「東舘山高山植物園」にて、2004年07月03日撮影。
Shu Suehiro
shu@botanic.jp