のびる (野蒜)

Allium grayi

Allium grayi

Allium grayi

Allium grayi

わが国の各地をはじめ、台湾や朝鮮半島、中国に分布しています。山野に生え、高さは40〜60センチになります。葉は線形で2〜3個つきます。5月から6月ごろ、花茎を伸ばして散形花序をつけますが、花序のなかには、淡い紅色の両性花とむかご(零余子)があります。地下には鱗茎があり、食用にされます。 
ユリ科ネギ属の多年草で、学名は Allium grayi。英名は No-biru。 
"No-biru" (Allium grayi) belongs to Liliaceae (the Lily family). It is a perennial herb that is distributed in Japan, Taiwan, the Korean Peninsula and China. This herb grows in fields and mountains, and can reach 40-60 cm in height. The leaves are linear and 2-3 fascicled on the tips of bulb. The umbel is borne on a stalk from May to June, and contains pale ponceau hermaphrodite flowers and bulbils. The bulb is edible. 
[上・中1] 大阪府枚方市招提元町にて、2007年05月16日撮影。
[中2] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2004年05月23日撮影。
[下] 静岡県南伊豆町湊にて、2007年02月16日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp