|
|
|
ニュージーランドの南島およびスチュアート諸島の固有種です。亜高山帯から高山帯の岩礫地に生え、高さは5〜10センチになります。茎は直立し、倒卵形から楔形の葉が重なり合ったロゼットを形成します。また葉は白色の綿毛で被われています。11月から2月ごろ(夏)、茎頂に小さな黄色い頭花を咲かせます。頭花は白い綿毛の苞葉に囲まれます。
|
|
キク科レウコゲネス属の常緑多年草で、学名は Leucogenes grandiceps (syn. Gnaphalium grandiceps、Helichrysum grandiceps)。英名は South Island edelweiss。
|
|
The South Island edelweiss (Leucogenes grandiceps) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is an evergreen perennial herb that is endemic to the South Island and the Stewart Islands of New Zealand. It grows in subalpine to alpine areas in rocky gravel, and is 5 to 10 cm tall. The stems are erect and form an overlapping rosette of obovate to cuneate leaves. Small yellow flower heads bloom at the top of the stem from November to February (summer). The flower heads are surrounded by white wooly hair bract leaves.
|
|
イギリス・スコットランド・ウェスターロス「インヴェリュー庭園」にて、2023年08月06日撮影。(photo by Jon Suehiro)
|