りんどう (竜胆)

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

  • Gentiana scabra var. buergeri

−− もっと見る(Show more)−−
−− 閉じる(Close) −−
わが国の本州から四国・九州、それに沖縄に分布しています。丘陵や山地に生え、高さは20〜80センチになります。葉は卵状披針形で対生し、縁には細かい鋸歯があります。9月から10月ごろ、茎の先や上部の葉腋に青紫色の鐘状の花を咲かせます。花は日が当たると開き、日がかげると閉じます。花の内側には茶褐色の斑点があります。根茎と根を乾燥したものを漢方では竜胆(りゅうたん)と呼び、健胃薬として利用されます。和名は、胆汁のように非常に苦いことから。そのひどい苦さを「竜のように」と喩えたものです。
リンドウ科リンドウ属の多年草で、学名は Gentiana scabra var. buergeri。英名はありません。
"Rindou" (Gentiana scabra var. buergeri) belongs to Gentianaceae (the Gentian family). It is a perennial herb that is distributed southward from Honshu to Shikoku and Kyushu, and the Okinawa islands in Japan. This herb grows in hills and mountains and can reach 20-80 cm in height. The leaves are ovate-lanceolate and opposite with fine toothed edges. The bluish-purple bell-shaped flowers bloom on the stem apices and upper axils in September to October. The flowers open in daylight and close in shade. The collora has brownish-red mottles on the inside. The dried rootstocks and roots are used as a herbal medicine for stomachic. The Japanese name is because it is very bitter like bile. The terrible bitterness is likened to "like a dragon."
[上・中1〜2] 新潟県十日町市浦田「大松山」にて、2008年10月19日撮影。
[中3] 新潟県十日町市松之山「エデンの花園」にて、2008年10月19日撮影。
[中4] 長野県軽井沢町「軽井沢町植物園」にて、2008年10月18日撮影。
>[中5] 岐阜県揖斐川町春日川合「伊吹山」にて、2005年10月09日撮影。
[中6] 長野県塩尻市片丘「高ボッチ高原・鉢伏山」にて、2005年09月21日撮影。
[中7] 静岡県浜松市「浜名湖花博」にて、2004年09月19日撮影。
[中8] 愛知県新城市作手岩波「長ノ山湿原」にて、2006年11月15日撮影。
[中9・中10] 群馬県富士見町「大沼」にて、2010年10月02日撮影。
[中11〜中16] 茨城県高萩市「土岳」にて、2012年11月10日撮影。
[中17〜中21] 福島県田村市「大滝根山」にて、2013年09月28日撮影。
[中22〜中24] 山形県小国町小玉川「樽口峠」にて、2017年10月21日撮影。
[中25・中26] 山形県小国町小玉川にて、2018年10月06日撮影。
[中31〜中34] 同上にて、2021年09月19日撮影。
[中27・中28] 宮城県気仙沼市「唐桑半島」にて、2018年10月13日撮影。
[中29・中30] 山形県小国町玉川にて、2019年10月20日撮影。
[中35・下] 宮城県七ヶ宿町「七ヶ宿ダム」にて、2023年10月28日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp