じゅうもんじしだ (十文字羊歯) [Index] [Back]

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

Polystichum tripteron

わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国東部、ロシア東部に分布しています。低山帯の湿り気のある林内に生え、高さは30〜60センチになります。葉は単羽状で披針形、20〜35対の羽片がつきます。最下羽片が十字状に3岐するのが特徴です。
オシダ科イノデ属の夏緑性シダ類で、学名は Polystichum tripteron。英名は Trifid holly fern。
The Trifid holly fern (Polystichum tripteron) belongs to the family Dryopteridaceae. It is a summer-green fern that is native all over Japan, as well as the Korean Peninsula, eastern China and eastern Russia. This fern grows in wet forests on low mountains, and can reach 30-60 cm in height. The leaves are unipennate and lanceolate with 20-35 pairs of pinnae. It is difined by the cruciate, trifurcated basal pinnae.
[上・中1〜2] 埼玉県越生町黒山にて、2010年12月05日撮影。
[中3〜中6] 宮城県大和町「笹倉山」にて、2016年01月09日撮影。
[中7〜中11] 山形県小国町小渡「赤芝峡」にて、2018年10月22日撮影。
[中12〜中14] 東京都八王子市「高尾山」にて、2013年09月21日撮影。
[下] 山形県小国町玉川「大里峠」にて、2019年10月20日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp