じゅずひめ (寿珠姫・珠々姫)

Crassula rupestris

Crassula rupestris

Crassula rupestris

Crassula rupestris

ナミビア南部から南アフリカに分布しています。暑くて乾燥した岩場に生え、高さは30〜90センチになります。よく分枝し、多肉質です。茎は細く、成長点近くでは多肉質ですが、下部ではむしろ木化します。葉は小さくて厚く、対生していて卵形から披針形、長さは2.5センチほどになり、色は灰色がかっています。夏の間、葉の縁は鮮やかな赤色または黄色に変わります。花は花序に群がっていて、濃いピンク色から淡いピンク色、星形で直径は6ミリほどになり、6月から9月に咲きます。 
ベンケイソウ科クラッスラ属の常緑小低木で、学名は Crassula rupestris。英名は Kebab bush、Concertina plant。 
The Kabab bush (Crassula rupestris) belongs to Crassulaceae (the Orpine family). It is an evergreen subshrub that is distributed in southern Namibia and South Africa. This herb grow in hot, dry, rocky places, and up to a height of 30-90 cm. It is a much-branched and succulent. The stems are thin, fleshy near the growing tip, but rather woody lower down. Leaves are small, thick, opposite, ovate and lanceolate in shape, up to 2.5 cm long and grayish in color. The leaf margins turn a brilliant red or yellow during the summer months. Flowers are grouped in clusters, deep pink to pale pink, star-shaped and up to 6 mm across and bloom from June to September. 
[上・中1] アメリカ・ニューヨーク州「ニューヨーク植物園」にて、2004年03月18日撮影。
[中2・下] アメリカ・ワシントンDC「アメリカ国立植物園」にて、2010年08月19日撮影。(photo by Jon Suehiro) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp