さるなし (猿梨)

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

Actinidia arguta

わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国、アムール地方に分布しています。山地の沢沿いなどに生え、蔓性で大きく成長します。葉は楕円形で堅く、縁には細かい鋸歯があります。5月から7月ごろ、直径1〜1.5センチの白い花を咲かせます。雌雄異株または雌雄雑居性です。小さな果実は円形から楕円形で、秋に熟して食べられます。
マタタビ科マタタビ属の落葉蔓性低木で、学名は Actinidia arguta。英名は Bower actinidia、Hardy kiwi、Tara vine。
Bower actinidia (Actinidia arguta) belongs to the Actinidiaceae (the Kiwi fruit family). It is a deciduous woody vine that is distributed throughout Japan to the Korean Peninsula, China, and Russia's Amur region. This climbing vine grows in dales. Leaves are elliptic with fine-toothed edges. White flowers 1-1.5 cm in diameter bloom in May to July. The plant is dioecious or polygamous. The small fruits are round to elliptic, ripen in fall, and are edible. (edit by Greg Brockelbank)
[上] 長野県塩尻市「高ボッチ高原」にて、2007年07月11日撮影。
[中1] 同上にて、2007年07月16日撮影。(photo by Takao Ito)
[中2・中3] 長野県松本市奈川にて、2005年06月25日撮影。
[中4] 長野県小谷村中土「鎌池」にて、2005年08月30日撮影。
[中5・中6] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2012年07月21日撮影。
[中7〜中9] 茨城県桜川市「筑波山」にて、2014年09月13日撮影。
[中10・中11] 山形県小国町小玉川にて、2015年09月18日撮影。(photo by Aya Seko)
[中12・下] 同上にて、2018年09月20日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp