さつき (皐月)

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

Rhododendron indicum

わが国の本州、神奈川県以西から近畿地方、それに九州に分布しています。渓谷の岸壁などに生え、高さは10〜100センチになります。春葉は披針形から広披針形、夏葉は倒披針形で、枝先に数個集まってつきます。「つつじ」より遅れて5月から7月ごろ、枝先に朱赤色の花を1〜2個咲かせます。花冠は漏斗形で5中裂し、雄しべは5個あります。園芸品種も多く作出され、ひとつの枝に異なった色の花が咲く、キメラ(咲き分け)といった品種もあります。 
ツツジ科ツツジ属の半常緑低木で、学名は Rhododendron indicum。英名は Rhododendron。 
The Rhododendron (Rhododendron indicum) belongs to Ericaceae (the Azalea family). It is a small semi-deciduous tree that is distributed westward from Kanagawa prefecture to Kinki district of Hanshu and Kyushu in Japan. This tree grows in montane stream cliffs and can reach 10-100 cm in height. The spring foliages are lanceolate to broad lanceolate, and the summer foliages are oblanceolate and crowd at the end of twig. The 1-2 flowers come in the terminal branchlets from May to July. The corolla is funnel-shaped and quintuple-lobate with 5-stamens. Many cultivars have been breeded. 
[上・中1] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2009年05月23日撮影。
[中2] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2007年05月05日撮影。
[中3・中4] 同上にて、2004年05月12日撮影。
[中5] 同上にて、2004年05月18日撮影。
[中6] 同上にて、2004年05月23日撮影。
[中7] オーストラリア・シドニー市チェリーブルックにて、2006年08月14日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中8・中9] 岐阜県板取村「板取川」にて、2001年06月24日撮影。
[中10] アメリカ・テキサス州「フォートワース植物園」にて、2007年09月16日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中11] イギリス・スコットランド「スカイ島」にて、2016年05月31日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中12・中13] 宮城県仙台市宮城野区にて、2020年06月05日撮影。
[中14・下] 宮城県大河原町大谷にて、2023年05月25日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp