|
|
|
桿の高さは1〜2メートルになり、節はやや膨れます。詳細な情報はありません。屋久島や種子島に自生する「くりおざさ(栗生笹)」の異名との記述もあります。
|
|
イネ科アズマザサ属のササ類で、学名は Sasaella atropurpurea (syn. Sasaella masamuneana)。英名はありません。
|
|
The "Sendai-murasaki-shino" (Sasaella atropurpurea) belongs to Poaceae (the Grass family). It is a "Sasa" (dwarf shrubby grass) that is native to Japan. The height of the rod will be 1 to 2 m, and the nodes will swell slightly. No detailed information is available. There is also a description that it is a synonym for "Kurio-zasa" that grows naturally on Yakushima and Tanegashima.
|
|
[上・中1〜3] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年09月29日撮影。 [中4・下] 同上にて、2004年02月13日撮影。
|