|
|
|
ヒマラヤ周辺を中心とした多数の原種を交配して作出された園芸品種の総称です。大きな花冠と赤色やピンク、黄色などの豊富な花色が特徴です。18世紀にヨーロッパに導入され、改良がはじまりました。土地が肥沃で、夏の気温があまり高くならないところを好みます。 写真の品種は、中3が「トリルビー(cv. Tri-Ruby)」、 中4は「パーシーワイズマン(cv. Percy Wiseman)」、 中5は「サッフォー(cv. Sappho)」、 中6、中11は「夢路(cv. Yumeji)」、 中7は「ロバートビル(cv. Robert Bill)」、 中8は「マダムマッソン(cv. Madam Masson)」。 中12は「ぼんぼり(cv. Bonbori)」。 それに中19は「太陽(cv. Taiyo)」。
|
|
ツツジ科ツツジ属の常緑低木で、学名は Rhododendron cv.。英名は Rhododendron。
|
|
The Rhododendron belongs to Ericaceae (the Azalea family). It is a small evergreen tree that is a cultivar groups breeding from many host species around the Himalaya. They are defined by large corollas and abundant flower colors, such as red, pink or yellow. These species was introduced into Europe in 18th century and have been made improvements. They prefer fertile soils and cool environment in summer.
|
|
[上] 静岡県浜松市「浜名湖花博」にて、2004年04月11日撮影。 [中1・中2] 長野県松本市内田「県林業総合センター」にて、2005年05月22日撮影。 [中3〜中8] 大阪府高槻市田能「高槻花しょうぶ園」にて、2006年04月26日撮影。 [中9] オーストラリア・シドニー市「ガルストンオープンガーデン」にて、2006年08月12日撮影。 [中10] アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ市「ゴールデンゲートパーク」にて、2007年03月16日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中11・中12] 茨城県小美玉市「美野里花木センター」にて、2009年04月08日撮影。 [中13・中14] 茨城県石岡市「茨城県フラワーパーク」にて、2009年11月15日撮影。 [中15] アメリカ・カリフォルニア州メンドシーノにて、2008年03月03日撮影。(photo by Jouette Travis) [中16・中17] イギリス・ウィルトシャー州ウェストベリーにて、2008年04月30日撮影。(photo by Jouette Travis) [中18] イギリス・ドーセット州クライトスチャーチにて、2009年09月26日撮影。(photo by Jouette Travis) [中19] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2011年05月04日撮影。 [中20・中21] 千葉県成田市「千葉県花植木センター」にて、2013年04月12日撮影。 [中22〜中27] イギリス・ランカシャー州「ストーニーハースト大学」にて、2015年05月23日撮影。(photo by Yumi Gunji) [中28〜中30] イギリス・スコットランド「スカイ島」にて、2016年05月31日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中31] イギリス・スコットランド・ロックカーロン「アタデールガーデン」にて、2016年06月02日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中32] イギリス・スコットランド「バルモラル城」にて、2016年06月05日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中33・中34] ポルトガル・ブラガ県・ギマランイスにて、2019年03月20日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中35] イギリス・ランカシャー州プレストンにて、2021年06月05日撮影。(photo by Yumi Gunji) [中36〜中39] 宮城県仙台市泉区「泉ボタニカルガーデン」にて、2023年04月14日撮影。 [中40〜41・下] 福島県須賀川市「大桑原つつじ園」にて、2023年05月04日撮影。
|