しょうじょうばかま (猩々袴)

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

  • Heloniopsis orientalis

−− もっと見る(Show more)−−
−− 閉じる(Close) −−
わが国の各地をはじめ、朝鮮半島やサハリンに分布しています。山地の湿ったところに生え、高さは10〜30センチになります。根生葉はロゼット状で、その中心から鱗片葉のついた花茎を伸ばします。4月から7月ごろ、花茎の先に総状に花を咲かせます。花色は、ピンク色や淡紅色、濃紫色などがあります。和名は、花を猩々の赤い顔に、葉を袴に見立てたものといいます。
ユリ科ショウジョウバカマ属の常緑多年草で、学名は Heloniopsis orientalis。英名は Japanese hyacinth。
The Japanese hyacinth (Heloniopsis orientalis) belongs to Liliaceae (the Lily family). It is an evergreen perennial herb that is distributed all over Japan, as well as the Korean Peninsula and Sakhalin. This herb grows in montane wet places and can reach 10-30 cm in height. The basal leaves form rosette and it grows up flowering stalks with scaly leaves at the center. The pink, pale rose-pink or deep purple flowers come in the racemes from April to July. The Japanese name is said to be derived from the resemblance of the flowers to the red face of a "shojo" (Orangutans) and the leaves to "hakama" (traditional Japanese trousers).
[上・中1] 長野県安曇野市穂高有明「中房渓谷」にて、2006年06月02日撮影。
[中2] 長野県伊那市西春近「かんてんぱぱガーデン」にて、2006年04月04日撮影。
[中3] 愛知県豊田市足助町「飯盛山」にて、2005年04月02日撮影。
[中4] 愛知県豊橋市岩崎町「葦毛湿原」にて、2004年04月10日撮影。
[中5] 大阪府四條畷市下田原にて、2005年04月05日撮影。
[中6] 富山県立山町芦峅寺「立山・弥陀ヶ原」にて、2006年07月10日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中7・中8] 岐阜県中津川市「まごめ自然植物園」にて、2007年04月12日撮影。
[中9] 岐阜県瑞浪市土岐町「瑞浪高原」にて、2007年04月13日撮影。
[中10] 長野県阿智村智里「富士見台高原」にて、2007年05月07日撮影。
[中11・中12] 群馬県六合村入山「野反湖」にて、2008年07月26日撮影。
[中13〜中16] 群馬県片品村戸倉「尾瀬ヶ原」にて、2012年06月10日撮影。
[中17・中18] 福島市町庭坂「家形山」にて、2014年06月01日撮影。
[中19・中20] 山形県小国町小玉川にて、2016年04月23日撮影。
[中21〜中23] 同上にて、2016年04月24日撮影。
[中39] 同上にて、2019年04月16日撮影。
[中24] 宮城県大衡村「昭和万葉の森」にて、2017年03月29日撮影。
[中25・中26] 宮城県仙台市太白区「仙台市野草園」にて、2018年04月04日撮影。
[中27・中28] 山形市「山形市野草園」にて、2018年04月13日撮影。
[中29〜中31] 新潟県魚沼市「小出スキー場」にて、2018年04月22日撮影。
[中32・中33] 長野県茅野市「麦草ヒュッテ」にて、2018年05月18日撮影。
[中34] 山形県小国町小玉川「倉手山」にて、2018年10月21日撮影。
[中35・中36] 山形県小国町小国小坂「赤芝峡」にて、2018年10月22日撮影。
[中37・中38] 山形県西川町月山沢「月山」にて、2018年06月23日撮影。
[中40・中41] 宮城県仙台市青葉区「台原森林公園」にて、2021年04月04日撮影。
[中42・中43] 宮城県仙台市青葉区「蕃山」にて、2021年04月07日撮影。
[中44・中45] 同上にて、2021年04月09日撮影。
[中46・中47] 同上にて、2021年04月11日撮影。
[中48] 宮城県川崎町支倉「北山」にて、2021年05月11日撮影。
[中49・下] 宮城県村田町「浮島の植物群落」にて、2024年08月22日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp