しゅろがやつり (棕櫚蚊帳釣)

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

Cyperus alternifolius

マダガスカル原産です。湿地性の植物で、高さは1メートルくらいになります。わが国の冬にも適応し、中部地方以南では路地で越冬します。茎は三角形から円形で、葉は退化して鞘状になり、茎の先端に葉のようにみえる苞が傘状に広がります。また根には植物プランクトンの増殖を抑える物質が含まれているため、池や沼の浄化にも利用されています。
カヤツリグサ科カヤツリグサ属の常緑多年草で、学名は Cyperus alternifolius。英名は Umbrella plant。
The Umbrella plant (Cyperus alternifolius) belongs to Cyperaceae (the Sedge family). It is an evergreen perennial herb that is native to Madagascar. This sedge grows in moist area and can reach about 1 m in height. It is a hardy plant and can pass the winter outdoors southward from Chubu district of Japan. Stems are triangle to round, leaves are atrophied and sheath-like. Many bracts on the top of stems are leafy and umbrella. The roots contain a restrain agent which resist growth of phytoplanktons, and used for clarification of ponds or bogs.
[上] アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ市「ゴールデンゲートパーク」にて、2007年03月16日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中1・中2] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2006年11月11日撮影。
[中3] 同上にて、2006年11月29日撮影。
[中4] 韓国・果川(クァチョン)市莫渓洞(マッケドン)「ソウル大公園」にて、2007年01月26日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中5] 群馬県前橋市「ぐんまフラワーパーク」にて、2011年12月10日撮影。
[中6・中7] 茨城県那珂市「茨城県植物園」にて、2012年12月09日撮影。
[下] アメリカ・テキサス州「ダラス植物園」にて、2015年11月20日撮影。(photo by Jouette Travis)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp