|
|
|
ヨーロッパの中部から東部が原産です。乾燥した砂地や石の多い場所の草原、しばしば石灰質の土壌に生え、高さは120センチほどになります。葉は線状披針形で十字対生します。夏に、二出集散花序(岐散花序)をだし、白色のごく小さい花をいっぱい咲かせます。切り花や花壇用に栽培・生産されています。写真上・中1〜5は、園芸品種の「ダブルホワイト(cv. Double White)」。別名で、「こごめなでしこ(小米撫子)」や「はないとなでしこ(花糸撫子)」とも呼ばれます。
|
|
ナデシコ科カスミソウ属の多年草で、学名は Gypsophila paniculata。英名は Baby's breath。
|
|
The Baby's breath (Gypsophila paniculata) belongs to Caryophyllaceae (the Carnation family). It is a perennial herb that is native to central and eastern Europe. This herb grows on the Steppes in dry, sandy and stony places, often on calcareous soils, and can reach 120 cm in height. The leaves are linear lanceolate and cross-shaped. In the summer, the dichasia (dichasial cyme) are borne and bloom a lot of tiny white flowers. It is cultivated and produced for cut flowers and flower beds. The 1st to 6th photos are the gardening variety 'Double White'.
|
|
[上・中1〜4] 千葉県香取市大角にて、2010年07月22日撮影。 [中5] 同上にて、2010年06月09日撮影。 [中6・下] 山形県大石田町大石田にて、2023年07月02日撮影。
|