|
|
|
わが国の九州の鹿児島県、奄美大島と徳之島それに台湾に分布しています。丘陵地や山地の林縁などに生え、高さは5〜10メートルになります。樹皮は「うりかえで」と同じように、灰色と緑色の縞模様です。葉は卵形から卵状長披針形で先端が尾状に尖り、全縁または浅く3裂します。3月ごろ、目立たない淡い黄緑色の花を咲かせます。秋には鮮やかな黄色に黄葉します。
|
|
カエデ科カエデ属の落葉小高木で、学名は Acer insulare。英名はありません。
|
|
"Shima-uri-kaede" (Acer insulare) belongs to Aceraceae (the Maple family). It is a semi-tall deciduous tree that is found on Amami-Ohshima and Tokuno-shima islands of Japan and Taiwan. This tree grows on the edges of woods in hilly and mountainous areas, and can reach 5-10 m in height. The bark has gray and green longitudinal lines, just like the Hawthorn-leaved maple. The leaves are ovate to ovate-oblong with caudal tips, and entire or slightly trilobate. The inconspicuous pale yellowish-green flowers bloom in March. The leaves turn bright yellow in fall. (edit by Greg Brockelbank)
|
|
[上・中1・下] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2005年12月01日撮影。 [中2] 同上にて、2007年03月10日撮影。
|