すえひろたけ (末広茸)

Schizophyllum commune

Schizophyllum commune

熱帯地方を中心に世界各地に分布しています。春から秋にかけて、枯れ木や切株に群生します。傘は扇形で、白色から灰褐色をしています。表面には粗い毛で被われています。ひだは白色か灰褐色、淡紫褐色をしていて柄はありません。食用にされることもありますが、人間の呼吸器にも生えることで知られています。 
スエヒロタケ科スエヒロタケ属のキノコ類で、学名は Schizophyllum commune。英名は Split gill。 
The Split gill (Schizophyllum commune) belongs to the family Schizophyllaceae. It is a fungus that is distributed all over the world, mainly in the tropics. It grows on dead trees and stumps from spring to fall. The cap is fan-shaped and has a white to taupe color. The surface is covered with coarse hair. The gills are white, taupe, or light purple-brown and have no stipe. It is sometimes eaten, but it is also known to grow in the human respiratory organ. 
大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2003年12月07日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp