だいおうしょう (大王松)

Pinus palustris

Pinus palustris

Pinus palustris

Pinus palustris

Pinus palustris

北アメリカの東南部に分布しています。雌雄異株で、高さは20〜40メートルになります。樹皮は暗灰褐色で、亀甲状に裂け目ができます。葉は3個が束生し、「まつ」の仲間では最も長い針状葉です。長さ15〜25センチの大きな球果ができます。わが国では、生け花にも利用されます。 
マツ科マツ属の常緑高木で、学名は Pinus palustris。英名は Longleaf pine。 
Longleaf pine (Pinus palustris) belongs to Pinaceae (the Pine family). It is a tall evergreen tree that is native to the southeastern United States. This tree is dioecious and can reach 20-40 m in height. The barks are dark grayish brown and hexagonal fissured. The leaves are three par bundle and longest in the pine species. The strobiles are large 15-25 cm long. This pine is used for a flora art in Japan. 
[上] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2005年09月14日撮影。
[中1] 同上にて、2003年10月12日撮影。
[中2] 静岡県浜松市西区呉松町にて、2007年03月13日撮影。
[中3・下] アメリカ・フロリダ州「サウスフロリダ大学」にて、2011年05月17日撮影。(photo by Jon Suehiro) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp