だんちく (暖竹)

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

Arundo donax

わが国の本州、関東地方以西から四国・九州、それに台湾や中国、インドから地中海にまで分布しています。暖地の海岸や川岸などに生え、高さは2〜4メートルになります。根茎は地中を這って大きな群落をつくります。葉は線形で厚く、互生します。8月から11月ごろ、円錐花序をだして赤紫色を帯びた小穂をつけます。葉は飼料にされます。別名で「よしたけ(葦竹)」とも呼ばれます。
イネ科ダンチク属の常緑多年草で、学名は Arundo donax。英名は Giant reed。
The giant reed (Arundo donax) belongs to Poaceae (the Grass family). It is an evergreen perennial herb that is distributed westward from Kanto district of Honshu to Shikoku, Kyushu of Japan, also Taiwan, China, India to the Mediterranean region. This herb grows in warm maritime or stream banks, and can reach 2-4 m in height. The rhizomatous roots are elongated in the ground and form large clumps. The leaves are linear, thick and arranged in alternate. The magenta tinged spikes are borne in the panicles from August to November. The leaves are used as a livestock feed.
[上・中1・中3] 大阪市鶴見区「鶴見緑地公園」にて、2006年11月29日撮影。
[中2] 静岡県浜松市村櫛町「浜名湖」にて、2004年04月11日撮影。
[中4〜中6] アメリカ・テキサス州「ビッグベンド国立公園」にて、2011年05月11日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中7] 同上にて、2011年05月11日撮影。(photo by Jouette Travis)
[中8〜13・下] 山形県南陽市池黒にて、2019年09月26日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp