|
|
|
わが国の本州から四国・九州に分布する「のあざみ」の園芸品種群です。「ドイツ」という和名がありますが、わが国で作出されたものです。高さは40〜150センチになり、紅紫色や紅色、ピンク色や白色などの花色があります。5月から6月ごろ、茎頂に手まり形の頭花を咲かせます。別名で「はなあざみ(花薊)」とも呼ばれます。花色が鮮やかな「寺岡あざみ」や「楽音寺あざみ」、「アーリーピンク」などの品種が一般的です。
|
|
キク科アザミ属の多年草で、学名は Cirsium japonicum cv.。英名は Japanese thistle。
|
|
The Japanese thistle (Cirsium japonicum cv.) belongs to Asteraceae (the Aster family). This is a group of horticultural varieties of "No-azami" distributed from Honshu to Shikoku and Kyushu in Japan. Although it has the Japanese name "Deutsch", it was created in Japan. This herb can reach 40-150 cm in height and has magenta, rose-pink, pink or white flower colors. The temari ball-shaped flower heads bloom at the top of the stems from May to June. It is also known as "Hana-azami" in Japan. Varieties such as 'Teraoka-azami', 'Rakuonji-azami' and 'Early Pink' with bright flower colors are commonly used.
|
|
[上・中1〜3] 茨城県小美玉市「美野里花木センター」にて、2009年04月08日撮影。 [中4] 茨城県神栖市太田新町にて、2009年06月13日撮影。 [中5] 同上にて、2009年04月15日撮影。 [中6] イギリス・スコットランド「スカイ島」にて、2016年05月31日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中7・中8] 同上にて、2016年05月31日撮影。(photo by Jouette Travis) [中9・中10] 宮城県川崎町支倉にて、2023年11月27日撮影。 [中11・中12] 同上にて、2024年05月18日撮影。 [中13・下] 同上にて、2024年05月21日撮影。
|