たまがやつり (玉蚊帳吊)

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

Cyperus difformis

わが国の各地をはじめ、ユーラシア大陸からオーストラリア、太平洋諸島に広く分布しています。水田や畦道などの湿ったところに生え、高さは15〜40センチになります。8月から10月ごろ、3稜のある花茎の先端に球形花序をつけ、淡緑色の花を咲かせます。種子が熟すにしたがって、暗紫褐色を帯びるようになります。花茎には3個の苞葉があります。台湾華語では「異花莎草」、中国語では「異型莎草(yi xing suo cao)」と呼ばれます。C4植物(C4型光合成を行う植物)です。
カヤツリグサ科カヤツリグサ属の一年草で、学名は Cyperus difformis。英名は Variable sedge、Small-flower umbrellaplant。 
The Variable sedge (Cyperus difformis) belongs to Cyperaceae (the Sedge family). It is a perennial herb that is widely distributed from the Eurasian continent to Australia and the Pacific Islands, including various parts of Japan. It grows in damp places such as paddy fields and ridges, and can reach a height of 15-40 cm. From August to October, spherical inflorescences are attached to the tips of flower stems with three ridges, and pale green flowers come in bloom. As the seeds ripen, they become dark purple-brown. There are 3 bracts on the flower stalk. In Taiwanese Huayu it is called "異花莎草" and in Chinese "異型莎草" (yi xing suo cao). It is a C4 plant (Plants with C4-type photosynthesis).
[上・中2] 大阪府枚方市磯島「淀川河岸」にて、2006年07月19日撮影。
[中3・中4] 同上にて、2006年07月26日撮影。
[中1] 大阪府交野市私市にて、2003年09月07日撮影。
[中5・中6] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年09月29日撮影。
[中7〜中10] 宮城県川崎町支倉にて、2023年09月03日撮影。
[中11] 宮城県村田町「浮島の植物群落」にて、2024年08月21日撮影。
[下] 同上にて、2024年08月22日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp