|
|
|
中国の中部が原産です。わが国へは江戸時代の初めに渡来しました。蔓性で、高さは1.8〜2.4メートルになります。葉は3出複葉または2回3出複葉で対生します。5月から6月ごろ、葉腋から花柄を伸ばし、直径5〜8センチくらいの白色の花を咲かせます。花弁のように見えるのは6個ある萼片で、花柄には一対の苞がつきます。中国名は「鉄線蓮(Tiexianlian)」。 写真上・中1〜2は、園芸品種の「ビエネッタ(cv. Vienetta)」 写真中3〜4・下は「白万重(Clematis florida var. flore-pleno)」。
|
|
キンポウゲ科センニンソウ属の落葉低木で、学名は Clematis florida。英名は Asian virginsbower。
|
|
The Asian virginsbower (Clematis florida) belongs to Ranunculaceae (the Buttercup family). It is a small deciduous tree that is native to central China. This tree was introduced into Japan in early Edo Era (about 350 years ago). It is a woody vine and can reach 1.8-2.4 m in height. The leaves are 3-lobed compound or biternate-pinnate and opposite. The white flowers 5-8 cm across come on the axillary peduncles from May to June. The 6 sepals look like petals and the peduncles have a pair of bracts. Top and 2nd to 3rd picture is a garden cultivar 'Vienetta'. 4th to 5th and bottom picture is "Clematis florida var. flore-pleno".
|
|
[上・中1〜2] 大阪府枚方市「ひらかたパーク」にて、2007年05月23日撮影。 [中3〜4・下] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2017年09月22日撮影。
|