|
|
|
わが国の本州から四国・九州、それに朝鮮半島や中国山東省に分布しています。山地の林内に生え、高さは15〜30センチになります。葉は長楕円形で、4月から5月ごろ、小さな白い花を俯きかげんに咲かせます。和名は、花が稚児のように小さいことから。中国語では「山東万寿竹(shan dong wan shou zhu)」と呼ばれます。
|
|
ユリ科チゴユリ属の多年草で、学名は Disporum smilacinum。英名はありません。
|
|
"Chigo-yuri" (Disporum smilacinum) belongs to Liliaceae (the Lily family). It is a perennial herb that is native to Honshu, Shikoku, Kyushu in Japan and the Korean Peninsula and Shandong in China. This herb grows in montane forests and can reach 15-30 cm in height. The small white flowers face downward and come in April to May. The Japanese name comes from the fact that the flowers are as small as a child. In Chinese, it is called "山東万寿竹" (shan dong wan shou zhu).
|
|
[上・中1] 群馬県渋川市伊香保にて、2010年05月16日撮影。 [中2・中3] 奈良県五條市西吉野町「銀峰山」にて、2006年04月30日撮影。 [中4] 岐阜県御嵩町古屋敷にて、2005年05月01日撮影。 [中5] 大阪府河内長野市滝畑「岩湧山」にて、2005年05月15日撮影。 [中6] 長野県安曇野市穂高有明にて、2006年05月10日撮影。 [中7] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2007年04月28日撮影。 [中8] 群馬県嬬恋村門貝にて、2009年05月24日撮影。 [中9・中10] 千葉県香取市仁良にて、2012年04月24日撮影。 [中11・中12] 福島県川俣村「花塚山」にて、2014年05月17日撮影。 [中13・中14] 福島県北塩原村「雄国山」にて、2014年06月15日撮影。 [中15・中16] 新潟市秋葉区「新潟県立植物園」にて、2017年05月04日撮影。 [中17〜中19] 山形県小国町小玉川にて、2017年05月31日撮影。 [中20・中21] 山形県遊佐町「二の滝渓谷」にて、2018年05月15日撮影。 [中22〜中24] 山形県小国町小玉川「倉手山」にて、2018年10月21日撮影。 [中25・中26] 宮城県山元町「深山」にて、2020年05月01日撮影。 [中27〜中30] 宮城県仙台市太白区「中ノ森」にて、2021年04月19日撮影。 [中31] 宮城県川崎町支倉「釜房山」にて、2021年04月21日撮影。 [中32] 宮城県川崎町支倉「北山」にて、2021年05月10日撮影。 [中33・中34] 同上にて、2021年05月11日撮影。 [中35・中36] 宮城県気仙沼市「徳仙丈山」にて、2021年05月16日撮影。 [中37・中38] 宮城県川崎町支倉にて、2022年05月14日撮影。 [中39・下] 宮城県加美町「薬莱山」にて、2023年04月27日撮影。
|