ときそう (朱鷺草)

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

Pogonia japonica

わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に分布しています。日当たりの良い湿原に生え、高さは15〜30センチになります。地下茎を伸ばして広がります。茎の中央に長楕円形の葉が1個つきます。6月から7月ごろ、とき(淡紅)色の花を横向きに咲かせます。 
ラン科トキソウ属の多年草で、学名は Pogonia japonica。英名はありません。 
"Toki-so" (Pogonia japonica) belongs to Orchdaceae (the Orchid family). It is a perennial herb that is native to Japan, the Korean Peninsula and China. This herb grows in sunny moors and can reach 15-30 cm in height. It spreads by elongated rhizomes. The pseudo-bulb sends out solitary oblong leaf. It blooms pale rose-pink flowers sideways in June and July. 
[上・中1] 福島県北塩原村「雄国沼」にて、2009年06月27日撮影。
[中2] 長野県木島平村「北ドブ湿原」にて、2003年07月20日撮影。
[中3] 秋田県藤里町太良「田苗代湿原」にて、2005年07月17日撮影。
[中4〜中6] 愛知県豊橋市岩崎町「葦毛湿原」にて、2013年05月26日撮影。
[中7・中8] 群馬県片品村「尾瀬ヶ原」にて、2015年07月05日撮影。
[中9・下] 秋田県仙北市「乳頭山」にて、2019年07月10日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp