ユーフォルビア・エノルミス [Index] [Back]

Euphorbia enormis

Euphorbia enormis

南アフリカのポロクワネ(リンポポ州)とライデンバーグ(ムプマランガ州)が原産です。標高800メートル以下の乾燥した砂質土壌に生え、高さは60〜90センチになります。塊茎は大きな倒円錐形またはいくぶん「にんじん」に似たようで、直径は10センチ以上になります。塊茎は多くの混み合った枝を出し、枝はゴツゴツした不規則なブッシュを形成します。枝はよじれ、4稜のある多肉質です。これは、同じ杯状花序に雄雌の部分を持つ雌雄同株です。 
トウダイグサ科トウダイグサ属の常緑小低木で、学名は Euphorbia enormis。英名はありません。 
The Euphorbia enormis belongs to Euphorbiaceae (the Spurge family). It is an evergreen shrub that is native to South Africa, Polokwane (Limpopo Province) and Lydenburg (Mpumalanga Province). This shrublet grows on dry sundy soils, to 800 m above sea level, and up to a height 60-90 cm. The caudex is large obconic or somewhat carrot-like, and grows up to 10 cm in diameter. It produces numerous crowded branches that form a rather lumpy, irregular, bush. The branches are twisted 4-winged succulent. It is monoecious having both male and female parts on the same cyathia. 
アメリカ・ワシントンDC「アメリカ国立植物園」にて、2010年08月19日撮影。(photo by Jon Seuhiro) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp