ユーフォルビア・レウコケファラ (白雪姫)

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

Euphorbia leucocephala

メキシコの南部から中央アメリカのエルサルバドルにかけて分布しています。か細い潅木で高さは1.5〜3.5メートルほどになります。下部の葉は卵状披針形、上部の葉は倒披針形です。11月から1月ごろ、枝の先端の杯状花序に小さな白い花を咲かせます。花序の下にある白い苞葉が目立ちます。園芸では「しらゆきひめ(白雪姫)」とも呼ばれます。
トウダイグサ科トウダイグサ属の常緑低木で、学名は Euphorbia leucocephala。英名は Pascuita、Snows of Kilimanjaro。
Pascuita (Euphorbia leucocephala) belongs to Euphorbiaceae (the Spurge family). It is a small evergreen tree that is native from southern Mexico to El Salvador. This tree is slender and can reach 1.5-3.5 m in height. The lower leaves are ovate-lanceolate and the upper ones are oblanceolate. The terminal cyathia are borne and bloom small white flowers from November to January. The inflorescences have conspicuous white leafy-bracts.
[上・中1] 岐阜県可児市「花フェスタ記念公園」にて、2007年12月05日撮影。
[中2・中3] アメリカ・テキサス州「ダラス植物園」にて、2007年06月10日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中4] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2004年12月11日撮影。
[中5・中6] アメリカ・テキサス州「フォートワース植物園」にて、2008年05月11日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中7〜8・下] 東京都新宿区「新宿御苑」にて、2019年12月24日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp